帰省して来る息子を迎えに新神戸駅に。人、人、人で一杯です💦


お見舞いを兼ねて遠出した時に食べたランチ🍗
早朝より事務所に。
雨あがったので、6期目のスタートするのにあたり、両親の墓前に手を合わせて再び事務所に入ってきました。
(編集中)

雨あがったので、6期目のスタートするのにあたり、両親の墓前に手を合わせて再び事務所に入ってきました。
(編集中)

明日から6期目がスタートするにあたり、5期無事に任期を全うしたことと、6期目に向けての決意を込めて石井一先生の墓前に報告に。
(編集中)

(編集中)

メーデー会場出てポーアイのゴルフ練習場で支援者とランチに。明日息子が帰省して来るので時間が合えば、連休中に一度くらい、ゴルフの打放しに来ようかなと思っています(^○^)。


午前10時から始まった兵庫県メーデー神戸中央大会に出席。コロナ禍で3年、会場での開催は行われていませんでしたが、今年は盛会に開催されました。今回の選挙では連合傘下の8割近い組織が相手陣営の支援に入り苦戦をしいらげられましたが、そんな状況でも私を支えてくれた方々には感謝の気持ちで一杯です🙇♀️。これからも働く仲間の皆様と共に、県民本意、生活者の視点、現場主義の姿勢を貫き、県政に全力投球して行きます💪。






畑に。
自宅を出るとクレーに吊られたジャンボ鯉のぼりが(^○^)。
今年もこの季節がやって来ました。
これから晴れた日は1週間ほど、伊川谷の空を優雅に泳いでくれます😊

自宅を出るとクレーに吊られたジャンボ鯉のぼりが(^○^)。
今年もこの季節がやって来ました。
これから晴れた日は1週間ほど、伊川谷の空を優雅に泳いでくれます😊

(追記)
1時間ほど畑作業を行い、「小松菜」の種を蒔きました。午後から雨の予報なので、敢えて水やりは行っていません。
スイカの苗も順調に大きくなってきていますし、先日植えたダイコンが発芽しています(^○^)。

ダイコン🌱
1時間ほど畑作業を行い、「小松菜」の種を蒔きました。午後から雨の予報なので、敢えて水やりは行っていません。
スイカの苗も順調に大きくなってきていますし、先日植えたダイコンが発芽しています(^○^)。

ダイコン🌱
追記を閉じる▲
予約していたプリンターが届くのを午後5時前から自宅で待っていました。
事務所で使用するのに購入。車に積み込み、これから事務所へ。(セッティングは後日行います)

事務所はモノで溢れかえっているので、本腰を入れて片付けなければ💦
事務所で使用するのに購入。車に積み込み、これから事務所へ。(セッティングは後日行います)

事務所はモノで溢れかえっているので、本腰を入れて片付けなければ💦
今朝も駅に立つ予定でしたが、昨晩カラオケに行ったわけでもないのに喉が少し痛くて声が出にくいので、駅立ちを諦めて畑に。
いまからトマトの支柱をたてます(^○^)。
すでに見本で隣で畑を借りている方がやってくれてます💦

いまからトマトの支柱をたてます(^○^)。
すでに見本で隣で畑を借りている方がやってくれてます💦

今夕は高校の同窓生が選挙のお祝いを兼ねて宴席をもうけてくれました(^^)。
連休明けからは飲み会の回数も増えてくると思います💦。
これから帰路に。

連休明けからは飲み会の回数も増えてくると思います💦。
これから帰路に。

畑作業を切り上げで午前11時に予約した理髪店に。
選挙後、初めて散髪に。
新議会に向けて心機一転頑張ります!

選挙後、初めて散髪に。
新議会に向けて心機一転頑張ります!

駅立ち終了後に畑に。
きゅうりの苗に支柱をたててネットをはりました。
(編集中)

きゅうりの苗に支柱をたててネットをはりました。
(編集中)

選挙を挟んで前後はカウントしていませんでしたが、今日から2201回目の駅立ち道路立ちをスタートします。
今朝は西神中央駅に(リハビリ兼ねて今日は午前8時30分過ぎまでの2時間半です)。

すでにプレンティー側では太陽が差し込んでいます💦
今朝は西神中央駅に(リハビリ兼ねて今日は午前8時30分過ぎまでの2時間半です)。

すでにプレンティー側では太陽が差し込んでいます💦
昨日から車の話題が続きますが、午後からの議員団総会終了後に選挙で使用していた街宣車を車検に。見た目も車内も問題ないのですが、走行距離が20万キロを超えているので、しっかりと点検をしてもらい、特に問題がなければ櫓のリニューアル(選挙ではないので)を行い広報車として使用します。


新議会に向けてボチボチ駅立ちもスタートしたいところですが、今朝はそれなりに雨が降っているので事務所に。(まだ4日ほどしか駅立ちは休んでませんが、次の目標に向かってウズウズしています(笑))
いつも整理しようと思いながら事務所の片付けが捗っていませんが、今日は次の予定までの間に、これだけでも片付けます💦

いつも整理しようと思いながら事務所の片付けが捗っていませんが、今日は次の予定までの間に、これだけでも片付けます💦

午前中はステイオフィス。
選挙の関係もあり、車の6ヶ月点検ができていなかったので、予約したところ今日の午後からなら大丈夫とのことだったので太子町まで車を点検に(整備を担当してもらっている方が赤穂店から太子店に転勤💦)
点検前に姫路で1ヶ所立ち寄り、その後、選挙の時に激励に事務所に来てくれた知人と合流。
車の点検を終えて大蔵海岸のアルペンまで戻ってきました。ゴールデンウィークにキャンプでも出来ればと思って小物を物色していますが、天気がイマイチのようです(T . T)。

選挙の関係もあり、車の6ヶ月点検ができていなかったので、予約したところ今日の午後からなら大丈夫とのことだったので太子町まで車を点検に(整備を担当してもらっている方が赤穂店から太子店に転勤💦)
点検前に姫路で1ヶ所立ち寄り、その後、選挙の時に激励に事務所に来てくれた知人と合流。
車の点検を終えて大蔵海岸のアルペンまで戻ってきました。ゴールデンウィークにキャンプでも出来ればと思って小物を物色していますが、天気がイマイチのようです(T . T)。

あいかわらず目は早く覚めるので、朝刊に目を通し、雨が降り出しそうなので、畑に水やりには行かずに事務所に。電話もならない朝の時間を活用(^○^)。

新議会に向けてホームページの手直し作業を行なってもらっています。いましばらくお待ち下さい🙇♀️。

新議会に向けてホームページの手直し作業を行なってもらっています。いましばらくお待ち下さい🙇♀️。
退庁後、事務所に入り、事務処理などをしてから、選挙が終わったらキャンプをしたいなと思っていたので、今夕はワークマンに小物を見にやってきました。
チョコチョコとキャンプ用具を揃えています(^○^)。

チョコチョコとキャンプ用具を揃えています(^○^)。

午後1時から新議会に向け、合流する2会派による合同の議員団総会が開催されたので出席。
今日は新執行部の選出を主な議題に進められました。選挙による投票で、立候補者2名のうち、私も所属している会派の山口議員が僅差で当選。新任期が始まる4月30日から新しい体制でのスタートを切ります。合流する意義を新幹事長のもと、元の木阿弥にならないことで期待しています。

今日は新執行部の選出を主な議題に進められました。選挙による投票で、立候補者2名のうち、私も所属している会派の山口議員が僅差で当選。新任期が始まる4月30日から新しい体制でのスタートを切ります。合流する意義を新幹事長のもと、元の木阿弥にならないことで期待しています。

畑での水やりを終えて事務所に。
新聞の論調などに目をやりながら、連休中に読もうと購入した本などに目を通すことに。

新聞の論調などに目をやりながら、連休中に読もうと購入した本などに目を通すことに。

昨日の統一地方選挙後半結果を踏まえ、2週間前に再選した時に誓った「原点に立ち戻り 初志貫徹」の重みを噛みしめています。
選挙後の駅立ち道路立ちは先週メドが付いたので、今朝は畑に水やりに。

今朝の収穫
ウスイとスナップ。
区別がつきません💦

ナスは2種2本計4本

次回は「きゅうり」に支柱をたててネットをはる予定です。

サツマイモの苗は萎れてました💦
選挙後の駅立ち道路立ちは先週メドが付いたので、今朝は畑に水やりに。

今朝の収穫
ウスイとスナップ。
区別がつきません💦

ナスは2種2本計4本

次回は「きゅうり」に支柱をたててネットをはる予定です。

サツマイモの苗は萎れてました💦
今年は種から育てる時間的余裕がなかったので、ナスときゅうり、サツマイモの苗を購入。大根とニンジンはタネを直接マルチに穴をあけて直植え。オクラはポットにタネを蒔きました。

今日はほうれん草がまだ植えれていません。
あと1種類くらいは何か植えるスペースがあります💦


ナスには支柱をたてました

オクラのタネはポットで

今日はほうれん草がまだ植えれていません。
あと1種類くらいは何か植えるスペースがあります💦


ナスには支柱をたてました

オクラのタネはポットで
明石公園の陸上競技場で行われている明石地区メーデーの開始前に顔を出してから、案内をいただいていた神出の楽農生活フェアに。

春の楽農生活フェアが晴天のもと開催されてきましたが、人の出がイマイチでした💦

昼ご飯に。
直売所「きらめき神出」の特製タケノコご飯&食卓の彩り「ひより」のサンドイッチ

明石地区メーデーの開会前のセレモニー
よしもとお笑いステージ(祇園)
早朝より畑へ。
先日収穫した「スナップ」も美味しく頂きました(^○^)
統一地方選挙戦も昨日終わり、今日は投票日。ようやく胸を張って畑作業に専念できます💦。
今朝は2時間ほど畝をおこしマルチを掛ける作業を行います。

まだまだ花が咲いているので、これから1ヶ月ほどは楽しめそうです。まもなく「ウスイ」や「そら豆」も(^○^)
先日収穫した「スナップ」も美味しく頂きました(^○^)
統一地方選挙戦も昨日終わり、今日は投票日。ようやく胸を張って畑作業に専念できます💦。
今朝は2時間ほど畝をおこしマルチを掛ける作業を行います。

まだまだ花が咲いているので、これから1ヶ月ほどは楽しめそうです。まもなく「ウスイ」や「そら豆」も(^○^)
高塚山から戻り、ひと汗流してから毎月1回行っている土曜日の西神中央駅での駅立ちに。
今日で選挙後に駅や道路に立つ予定をしていた場所は終了し、次回からは2201回目のスタートです。
(編集中)

今日で選挙後に駅や道路に立つ予定をしていた場所は終了し、次回からは2201回目のスタートです。
(編集中)

サンライズの時間になりましたが、春霞で少し期待薄です(T . T)。
(編集中)



(編集中)



(編集中)
明石で行われている市長選&市議選の激励に来たところ、至る所から私に「おめでとう。」「大変やったね。」の声を掛けてもらいました。


林けんた明石市長候補の応援をする西村経済産業大臣

丸谷市長候補の応援をする泉明石市長

馬場維新の会代表は明石市議候補の応援に。
いずれも明石駅にて
明石で行われている市長選&市議選の激励に来たところ、至る所から私に「おめでとう。」「大変やったね。」の声を掛けてもらいました。


林けんた明石市長候補の応援をする西村経済産業大臣

丸谷市長候補の応援をする泉明石市長

馬場維新の会代表は明石市議候補の応援に。
いずれも明石駅にて
(編集中)
24日締め切りの選挙の収支報告に。事前にチェックしてもらうために登庁しましたが、ほぼ完成したものを事務所で作成してもらっていたので、数値の入れ間違いを2ヶ所訂正するだけで良かったので先ほど提出してきました。
これから明石へ。

24日締め切りの選挙の収支報告に。事前にチェックしてもらうために登庁しましたが、ほぼ完成したものを事務所で作成してもらっていたので、数値の入れ間違いを2ヶ所訂正するだけで良かったので先ほど提出してきました。
これから明石へ。

明石市長選の激励に。選挙事務所に立ち寄った後、本人がこれから街頭演説を始める大久保駅に。
すでに確認車では同僚の県議が前座で街頭演説を行っていました。私も明日からお手伝いに入る予定です(^O^)。

午後1時30分からの新議会の世話人準備会に出席。
わずか10分足らずの会議でしたが、これで今議会での私の議会運営委員会の副委員長としての役目も終了することに。
(編集中)

わずか10分足らずの会議でしたが、これで今議会での私の議会運営委員会の副委員長としての役目も終了することに。
(編集中)

今朝は神鉄押部谷駅に。
早速、高校時代の同級生に。㊗️おめでとう!と声を掛けてもらいました(^O^)。
(編集中)

早速、高校時代の同級生に。㊗️おめでとう!と声を掛けてもらいました(^O^)。
(編集中)
