fc2ブログ
石井ひでたけ活動日記 (blog)
兵庫県議会議員「石井ひでたけ」の活動ブログです
昨日のマラソンの影響で軽い筋肉中です。今朝も早めに目が覚めましたが、ぼちぼち駅立ちの用意をする時間が迫ってきました。最近、ある陣営がかなり早く駅に立つようになったので、それに多少影響を受け、私も通常は午前6時から駅に立っていたのを場所(駅)によっては午前5時過ぎには行って駅立ちをするようになったので、かなり早起きの習慣が身についてしまいました。まだ外は少し雨模様ですので、当初の予定を変えて今から駅にむかいます。それでは今日も一日頑張りましょう!

午前9時スタート。雨のせいか、スターターの合図の音が湿気ていて迫力がありませんでしたが、井戸知事、松本たけあき衆議院議員、竹内ひであき県議ほか同僚の県議にも見送られ、9時5分過ぎに無事スタートを切ることができました。
いつも通り、ぶっつけ本番ですので、5キロくらいまではほんとにつらかったですが沿道の声援のおかげもあって当初の予定通り10.2キロの第二関門でリタイア。結果的には完走せずに地元に戻ったのは残念でしたが、10キロ地点で10時20分切でしたので、キロ7分30秒。いつものペースより自分なりには頑張ったほうかな。
地元行事にも間に合い、今は事務作業の合間にブログしています。
明日から本会議では一般質問が4日間続きますが、各議員の思いが聞けるので大変楽しみです。

今朝はあいにくの雨天ですが、第1回の姫路マラソンが開催されます。
第1回と言えば、神戸マラソンや淡路島ロングライド150にも第1回に参加し、完走しましたが、今日は地元で西区連合婦人会の会合が開催されますので、遅くとも12時30分位には西区のなでしこホールに到着しておかなければいけない事情もあり、久しぶりのマラソンですが、第2関門の10.2キロ(10時30分頃か?)のところまで走り、リタイアする予定です。
いずれにしても3月にグランドオープンを迎える姫路城の第1回目のマラソン大会にエントリーできたことは大変ラッキーなことですので、雨天にもめげず、早春の播磨路をわずかな時間ですが満喫してきます。(午前9時スタートです)

昨日は民主党の県連大会が開催され、県議団を代表し決意表明をいたしました。一昨日の県議会での代表質問も終わり、いよいよ4月の選挙戦に向けて突入していきます。皆様方の期待にしっかり応えれるよう、全力で走り抜きます。
今後とものご支援をよろしくお願いいたします。

前回の更新から1か月以上が経過いたしました。4月の選挙に向けての準備もありましたが、
明日の代表質問等の件もあり、その間、バタバタでした。
質問も確定し、あとは時間内に対処できるかといったところです。
今回は7項目8問質問をします。予定では午前11時2分から1時間。サンテレビでもライブで中継されますので、是非ご覧ください。