早いもので、3月も今日で終わり。明日から4月。新年度を迎えるわけですが、先日行われました会派の幹事長選挙において、再び、幹事長に指名されましたので、引き続き、この重責を担うことになり、身の引き締まる思いです。特に1年後には私たちの選挙がありますので、会派の代表としての役回りも今回以上に果たしていかなければなりませんが、期待に応えれるようできる範囲で全力で頑張ってまいります。(なお、正式には明日からの始動になります。)
今日は幹事団当番で朝から登庁しています。事務処理をしながら、時たま、移動になった方々が部屋に挨拶に来られますので、懐かしくもあり、また新たな部署での活躍に期待もしながら、別れを惜しんでいます。
明日から4月。気持ちも新たに頑張ってまいります。
今日は幹事団当番で朝から登庁しています。事務処理をしながら、時たま、移動になった方々が部屋に挨拶に来られますので、懐かしくもあり、また新たな部署での活躍に期待もしながら、別れを惜しんでいます。
明日から4月。気持ちも新たに頑張ってまいります。
今朝は一番乗りで西神中央駅での朝の駅立ち。
(3月とはいえ、2時間半も立っていると今朝の寒さはこたえました。
また、花粉の予防対策なのか、マスク姿の方が目立ちました。
私も今、目がショボショボしており、今年もついに花粉症にかかり始めたみたいです。
皆さんも気を付けてください。)
いつもより5分早めて終え、県庁へ。9時半からの打ち合わせ。10時からの議会運営委員会。10時30分からの議員団総会。そして11時からの本会議。
本会議終了後、スポーツ振興議員連盟の総会に出席し、遅めの昼食も取る間もないくらいに、本日2回目の議員団総会。
14時過ぎに県庁を出て、所用を済ませ、伊川谷事務所へ。
次のアポの18時半迄、少し休憩も兼ねて事務処理をしています。
(3月とはいえ、2時間半も立っていると今朝の寒さはこたえました。
また、花粉の予防対策なのか、マスク姿の方が目立ちました。
私も今、目がショボショボしており、今年もついに花粉症にかかり始めたみたいです。
皆さんも気を付けてください。)
いつもより5分早めて終え、県庁へ。9時半からの打ち合わせ。10時からの議会運営委員会。10時30分からの議員団総会。そして11時からの本会議。
本会議終了後、スポーツ振興議員連盟の総会に出席し、遅めの昼食も取る間もないくらいに、本日2回目の議員団総会。
14時過ぎに県庁を出て、所用を済ませ、伊川谷事務所へ。
次のアポの18時半迄、少し休憩も兼ねて事務処理をしています。
| ホーム |