fc2ブログ
石井ひでたけ活動日記 (blog)
兵庫県議会議員「石井ひでたけ」の活動ブログです

2週間前に今年は花芽を見つけられずにあきらめていた伊川に植樹したさくらが見事咲いていました。今朝事務所に向かう途中ふと対岸に目を向けると葉っぱだけでなく花らしいものを感じながらも事務所に直行。事務処理を終え、県庁に向かう道中でどうしても気になって見に行くと花が少しですが咲いていました。昨年、枯れかけていたのを何度も足を運んで水をやりに入った甲斐ありました。今年は2度さくらを満喫できました。


今日は桜の下で宴会しているところにハシゴ。今年の週末は2週十分楽しめてラッキー。その分、寄るところも沢山あり、大変でした。
竹の台の県民交流広場事業も地域の方々の参画のもと、今日無事御披露目がありました。
畑(みるみるファーム)ではいちごの花がどんどん咲出しました。(写真)5月の連休明けには収穫できるかも。



今年で10年目を迎えたさくら祭り。
汗ばむくらいの桜日和に恵まれ、知事のさくらも見事に咲き誇り、私のさくらも元気いっぱい花を咲かしていました。
長年お世話してくださっているさくら守の人たちを始め、地域の方々に感謝です。

10年後にはさくらのトンネルができるくらいに育ってくれたらと思いました。

今朝は少しゆっくりで6時過ぎから駅立ち。7時前に他党の参議院予定候補が来るとのことで10人以上の人たちに取り囲まれながら、孤軍奮闘。
8時には早々に引き上げたので、8時30分過ぎまでひとりで奮闘。
人事ながら、7月に選挙を控えた真剣さが伝わってこなかった。
自分自身に置きかえてがんばらねば。


今朝は西神中央駅に6時前から8時30分過ぎまで駅立ち。
その後、西神中央公園の桜をチェック。
知事の桜は満開!
私の桜は8分咲き。
10日のさくら祭りが楽しみです。

事務所に入って午前中は昨日の県連セミナーのお礼の電話かけと事務処理。
午後からみるみる通信39号のポスティング。18時過ぎまで配りましたが、残りは明日以降に。時間を見つけてコツコツ配る予定です。

今日は久しぶりに畑に行くとようやくじゃがいもが芽を出していました。
その後、伊川に植樹した桜を見に行きましたが、昨年の夏、枯れかかっていたのを約1ヶ月、水やりをした甲斐あって新芽は出てきていましたが、残念ながら花芽は見つけられませんでした。来年こそ花がしっかり咲くように時間を見つけて世話をします。
11時からは水岡参議院議員の事務所開きがありましたので、それに参加し、午後から県連のセミナー及びパーティー。
パーティーでの司会があたっていたので、パーティー中は何も食べれませんでしたが、少しかんだものの、無事、終了。
小沢幹事長も来場していたので会場もいい感じで盛り上がっていました。
今回、政権交代後、初めてのパーティーでしたが、来場してくださった方々の雰囲気をみるとその期待の大きさを改めて感じました。
今回のパーティーにあたり私の関係者も高額なパーティー券を購入してくださり本当にありがとうございました。なによりも国会議員のノルマ以上にご協力していただき、私のメンツも保たれました。